バックナンバー
月別バックナンバー
2024年12月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 12月号>
- No.785 オンライン診療を医療法に規定創設へ 検討を進め2025年通常国会提出を目指す
- No.786 タイパ・コスパ重視の若手医師の「直美(ちょくび)」志向、厚労省審議会も問題視
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:組織再生型靭帯を用いた膝前十字靭帯再建術の治験開始
- 短信:エクソソーム医療に対する期待と規制整備の必要性
2024年11月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 11月号>
- No.783 保険適用が2剤となった新規認知症治療薬 巨大な市場規模が医療保険財政に多大な影響
- No.784 AI関連科学者のノーベル化学賞・物理学賞受賞で注目されるAI創薬
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:様々な疾患の原因となる老化細胞のセノリシスワクチンによる除去
- 短信:下水サーベイランスによる感染症リスク管理
2024年10月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 10月号>
- No.781 厚労省「近未来健康活躍社会戦略」公表、医師偏在対策、医療・介護DXなどを強力に推進
- No.782 2023年度の医療費47.3兆円、過去最高を更新。後期高齢者で4割占める
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:ALS、アルツハイマー病の早期診断に向けた新たな技術開発
- 短信:日本腎臓病協会とGSK、感染症予防に関する包括連携協定を締結
2024年09月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 9月号>
- No.779 2025年4月スタートする「かかりつけ医機能報告制度」で厚労省分科会が報告書
- No.780 10月から始まる患者負担増となる「長期収載品の選定療養」とは?
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:器官再生を促進する細胞を発見 ~soxC細胞のヒト再生医療への応用に期待~
- 短信:住友ゴム、大阪大学大学院医学系研究科とがんの新たな治療法開発に向けた共同研究
2024年08月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 8月号>
- No.777 武見厚生労働大臣、大手後発品企業13社社長に集め、 安定供給で業界再編を要請
- No.778 国が技術的・財政的支援を行う地域医療構想「モデル推進区域」に 12府県の区域を指定
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:再生医療の技術を応用した薄毛治療を開始 女性の頭髪の悩みに福音
- 短信:<新しいタンパク質構造を発見> 早稲田大学
2024年07月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 7月号>
- No.775 「医師偏在是正、もはや待ったなし」、「骨太の方針2024」で「総合的な対策のパッケージ」策定を提言
- No.776 マイナ保険証利用が低迷する中、10月から「医療DX推進体制整備加算」 施設基準に「マイナ保険証利用実績」が適用
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:希少疾患の DNA 損傷変異が、より一般的な疾患にも関与する可能性を発見
- 短信:健康的な生活習慣がワクチン接種後の有害事象を減らす
2024年06月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 6月号>
- No.773 「ヘルスケア分野からユニコーン企業を」、厚労省プロジェクトチームが振興・支援策の提言
- No.774 2024年度改定で生活習慣病報酬が大幅見直し、どうする?生活習慣病管理料への移行
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:夏に向け、熱中症になりづらい体づくりを。 医師が解説する、食生活でできる熱中症対策
- 短信:「より身近な認知症診断への挑戦」ストーリーを公開
2024年05月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 5月号>
- No.771 「新たな地域医療構想」論議がスタート 2040年見据え厚労省が新たな検討会を開催
- No.772 財務省が財政審に「診療所の新規開業規制の検討」求める資料を提示 診療所過剰地域の1点単価引き下げ、医学部定員大幅削減なども提案
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:増加する「休学」「退学」「いじめ」「自傷他害(希死念慮)」相談のキーワード等から早期支援
- 短信:日医、がん対策の重要性を強調 子宮頸がん予防の重要性に理解を求める動画を公開中(5月1日より)
2024年04月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 4月号>
- No.769 出生数の減少が止まらない 2023年出生数、80万人を割り過去最少の75.8万人
- No.770 4月からスタートする医師の時間外労働規制 厚労省調査で年1860時間超の医師は4月時点で「1人」
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:エアコンから採取されたカビのアレルゲン情報公開 ~タンパク質解析技術により、カビのアレルギー原因究明に貢献~
2024年03月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 3月号>
- No.767 能登半島地震で再認識された医療施設のBCP(事業継続計画)策定 2024年4月から介護施設のBCP策定も義務化
- No.768 診療報酬改定で医療従事者等の賃上げに新たな評価料 外来・在宅、入院の「ベースアップ評価料」が新設
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信:抗加齢医学会 WEBメデイアセミナー(ダイジェスト) 「資産管理と認知症」
- 短信:AIで子宮肉腫の術前診断を自動化するシステムを開発
2024年02月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 2月号>
- No.765 4月いよいよスタート!「医師の働き方改革」新制度、成否握る患者の理解 厚労省、患者向け「医師の働き方改革」特設サイトを開設
- No.766 2024年度トリプル改定、「DX推進による医療・介護連携」がキーワード 厚労省予算案で「医療・介護のイノベーションに向けたDXの推進」に30億円計上
- ホテルリネン業界のつぶやき
- 短信 引きこもり症状の持続と身体不調の増加は思春期の希死念慮リスクと関係 ~ 東京ティーンコホートで精神症状の経時変化を網羅的に分析 ~
- 短信 不眠症に対する認知行動療法の有効な要素を解明
2024年01月
- ワタキューメディカルニュース<2024年 1月号>
- No.763 2024年度診療報酬は本体0.88%引き上げで決着 診療所“標的”のマイナス改定「財政審建議」が投げかけたものは?
- No.764 厚労省、高齢救急患者の入院から在宅まで包括的に対応する入院料の新設提案
- ホテル短信
- 短信:GSK、60歳以上を対象としたRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用を発売開始」
2023年12月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 12月号>
- No.761 26年ぶりに入院時食事療養費自己負担「30円引き上げ」へ 食材費急騰を踏まえ「提供するほど赤字」解消か
- No.762 中医協で薬局・薬剤師の夜間・休日24時間対応で議論 常勤薬剤師2人以下の薬局は半数で対応困難
- ホテル短信
- 短信:GSKのRSウィルスワクチン「アレックスビー」が、米TIME 誌 「THE BEST INVENTIONS OF 2023」に選出
- 短信:災害大国・日本だからこそ知っておきたい「災害時にトイレが使えない!」時に起こる、健康上の“二次被害”
2023年11月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 11月号>
- No.759 2024年度介護報酬改定は、「介護人材確保」が最重要ポイントに介護給付費分科会で厚労省が「令和6年度介護報酬改定に向けた基本的な視点」提示
- No.760 政府が「花粉症対策初期集中対応パッケージ」公表 現役世代の通院負担軽減で、岸田首相が「リフィル処方箋の活用」指示
- ホテル業界短信
- 短信:2023年度「男女の更年期に関する実態調査」 男女とも 85%が更年期症状の辛さを「隠れ我慢」
- 短信:【医療機器センター】研究資金支援を通し、若手の医療機器研究者を総合的に育成
2023年10月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 10月号>
- No.757 「内閣感染症危機管理統括庁」が発足 デジタル庁、こども家庭庁と省庁「増殖」に批判の声も
- No.758 「出産費用の見える化」巡り社保審で議論 価格改定調査で出産費用増加傾向が明らかに
- ホテル業界短信
- 短信:【岐阜大学】「重水素MRIを用いたがん治療効果の早期予測法を開発」
- 短信:【金沢工業大学】脳が不調のとき肝臓も同時に不調になりうることを発見
2023年09月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 9月号>
- No.755 2024年度診療報酬改定は6月施行に後ろ倒し 「デスマーチ(死の3月)」解消となるか?
- No.756 少子高齢化で医療・介護の支え手不足が深刻化する「2040年問題」 介護人材確保のため「外国人介護人材の業務の在り方検討会」が初会合
- ホテル業界短信
- 短信:「金沢工業大学」その神経毒性作用がアルツハイマー病を引き起こすと考えられている「アミロイドβ」で発見
- 短信:夏休み明けに急増する不登校を防ぐ7つの条件!大学教授と精神科医が語る夏休み中からの家庭内対策
2023年08月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 8月号>
- No.753 次期診療報酬改定に向け中医協で入院医療の議論がスタート 増加する高齢者の救急搬送先は、急性期か地域包括ケア病棟か
- No.754 地域フォーミュラリ(疾患別の推奨医薬品リスト)運用で厚労省が通知 次期診療報酬改定でフォーミュラリ導入に影響及ぼすか注目
- 短信:ビフィズス菌とアルギニンの併用投与がマウスの認知的柔軟性 を向上させることを発見
- 短信:快適な睡眠の肝は「副腎」だった!?寝づらい猛暑・・・睡眠栄養指導士に聞く、“睡眠の質”向上
- ホテル業界短信
2023年07月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 7月号>
- No.751 「創薬力強化」を巡り厚労省検討会報告書、「骨太の方針2023」で明記 革新的創薬に向けた研究開発に経営資源の集中化を
- No.752 人生最終段階医療のあり方文書化する「ACP」、医療・介護職の2割が知らず 社会保障審議会・医療部会の意識調査で明らかに
- 短信:「訪問看護における医師との連絡体制に関する緊急調査」の結果について
- 短信:医師330名に聞いた!健康寿命に関わる「フレイル」調査 約8割の医師が勧める 予防は“たんぱく質”を含む食事!
2023年06月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 6月号>
- No.749 財政審が医療費増加要因に過剰病床数を指摘、法制的対応ができる体制求める 医師偏在歯止めに、診療所の新規開業規制にも言及
- No.750 社保審、オンライン診療推進の基本方針を了承、事務連絡発出へ どうなる?医師の責任範囲明確化、患者の個人情報
- 短信:「深紫外LEDを活用した日中・屋外かつ“見通し外”環境下での光無線通信実証に成功」
- 短信:原因不明の小脳性運動失調症のなかにSez612抗体陽性自己免疫性小脳失調症が稀ならず存在することを発見
2023年05月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 5月号>
- No.747 正常分娩にも出産費用の保険適用導入を検討 政府が少子化対策「たたき台」を公表
- No.748 厚労省が「電子版お薬手帳ガイドライン」に関する通知を発出 デジタル技術の進展で変わる調剤薬局・薬剤師の役割
- 短信:東大病院は4月14日記者会見を行い、神経難病、多系統萎縮症に対する世界初の治療法開発に成功したと発表した。
- 短信:国立高度専門医療研究センター6機関の連携事業により、食品摂取の多様性が将来の認知症発症を予防することを明らかにした。
2023年04月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 4月号>
- No.745 地域医療構想実現のカギ握る複数医療機関の再編統合。厚労省認定の再編統合に新メリットを付与
- No.746 2024年度介護報酬改定で注目される科学的介護情報システム(LIFE)に基づくアウトカム評価
- 短信:「1週間の歩行パターンと死亡リスクの関連を明らかに -週2回しっかり歩くことで健康は維持できるか?-」
- 短信:「国立がん研究センター 院内がん登録情報を公表」
2023年03月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 3月号>
- No.743 医療・介護・障害福祉の2024年度トリプル改定に向けた論議が中医協でスタート
- No.744 施行まで1年、2024年4月から医師の時間外・休日労働に上限規制
- 情報提供:メンタル不調につながる危険性も 慢性痛は早期ケアが重要
2023年02月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 2月号>
- No.741 「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が改定へ、厚労省2023年度予算で医療機関のサイバーセキュリティ対策強化
- No.742 電子処方箋の運用が1月26日からスタート、院内のシステム改修に間に合わない病院も
- 短信:「早期診断で差が出る認知症治療! 新薬の登場で変わる治療法。対象は軽症の認知症」
- 短信:「今年こそは運動不足解消だ! その一念発起が膝を壊す・・」 膝関節ケアの権威がシニアに薦める『頑張らないトレーニング』とは?
2023年01月
- ワタキューメディカルニュース<2023年 1月号>
- No.739 「ポスト地域医療構想」作成論議が始まる~厚労省、2040年まで見据えスケジュール掲示
- No.740 「ヘルスデータを利活用したヘルスケア・医薬産業の成長力強化(HX)」というキーワードが浮上
2022年12月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 12月号>
- No.737 財務省、医療機関の経営は近年になく好調、新型コロナ特例の診療報酬・補助金の縮小・廃止求める
- No.738 日医「かかりつけ医機能、地域で面として発揮」、政府の全世代型社会保障構築会議は「医療機関、患者双方の手挙げ方式」を提案
2022年11月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 11月号>
- No.735 政府の「医療DX推進本部」が発足、来春に全国医療情報プラットフォーム創設など「新工程表」策定
- No.736 2021年度健保組合の半数超が赤字、高齢者医療への拠出金増が影響
2022年10月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 10月号>
- No.733 病院薬剤師の不足が指摘される薬剤師の確保、第8次医療計画に記載へ
- No.734 患者負担増の秋。紹介状なし大病院受診、一定以上所得後期高齢者の窓口負担が増額
2022年09月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 9月号>
- No.731 来年4月義務化に向け、マイナ保険証のオンライン資格確認に新点数と補助金拡充
- No.732 新型コロナ対応の看護職員の処遇改善策として、10月から「看護職員処遇改善評価料」が新設
2022年08月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 8月号>
- No.729 次期介護報酬改定に向け、見守り機器や介護ロボ、介護助手導入による「介護現場の生産性向上」を検証
- No.730 厚労省WG、対人業務の充実、ICT化、地域での役割求める「薬剤師が地域で活躍するためのアクションプラン」を発表
2022年07月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 7月号>
- No.727 「骨太の方針2022」、首相トップの医療DX推進本部(仮称)設置を明記、医療DXは実行フェーズに
- No.728 数年でほとんどの泌尿器科手術はロボット手術に移行、国産の手術ロボットも登場
2022年06月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 6月号>
- No.725 「デジタルヘルス元年」を象徴する「プログラム医療機器」の診療報酬上評価
- No.726 医師偏在解消に向けた「医師確保計画」2022年内に見直し~厚労省地域医療構想・医師確保計画WG
2022年05月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 5月号>
- No.723 総務省、経営力の強化、機能強化を目指した「公立病院経営強化ガイドライン」公表
- No.724 日本で普及するか?2022年度診療報酬改定で導入されたリフィル処方箋
2022年04月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 4月号>
- No.721 第8次医療計画策定に向け明らかになった医療・福祉分野の人材確保問題
- No.722 どうなる?2022年度診療報酬改定で大幅な見直し行われた地域包括ケア病棟
2022年03月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 3月号>
- No.719 オンライン診療恒久化に向け初・再診料を新設、実施指針も改訂しオンライン診療のみで完結も
- No.720 2022年度から紹介受診重点病院を明確化する外来機能報告制度がスタート
2022年02月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 2月号>
- No.717 2022年度診療報酬改定で導入されるリフィル処方箋、医療機関、薬局への影響は?
- No.718 介護職員の処遇改善で、10月に創設される新たな処遇改善加算とは
2022年01月
- ワタキューメディカルニュース<2022年 1月号>
- No.715 向かい風のなか2022年度診療報酬の改定率は本体0.43%増で決着、全体では0.94%マイナス
- No.716 後発医薬品メーカーの行政処分きっかけに医薬品の供給不安、厚労省が在庫偏在解消を要請
2021年12月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 12月号>
- No.713 医師の働き方改革「勤務医にどう周知するか?」厚労省が情報発信を検討開始
- No.714 2022年度診療報酬改定で「ヤングケアラー」支援で報酬加算、中医協で厚労省が提案
2021年11月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 11月号>
- No.711 政府のコロナ感染症対策本部、「幽霊病床」を見える化し、感染拡大時の使用率8割以上に
- No.712 オンライン資格確認本格運用スタート、運用開始した医療機関・薬局はわずか全体の5.1%
2021年10月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 10月号>
- No.710「病室に無料Wi-Fi」は国立病院などの2割、全く使えないは約5割
- No.709 国立がん研究センターに新組織「がん対策研究所」、予防、患者支援など社会課題の解決を目指す
2021年09月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 9月号>
- No.707 連続勤務制限・インターバル確保で勤務医の働き方は極めて複雑に~医師の働き方改革検討会
- No.708 救急搬送困難事案、過去最多3361件、コロナ感染疑いが半数~総務省消防庁
2021年08月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 8月号>
- No.705 中医協2022年度調剤報酬改定へキックオフ、薬局機能の対物から対人業務の構造的転換で議論
- No.706 2025年度までに「年間5万5000人」ペースでの介護人材確保が必要~厚労省が推計
2021年07月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 7月号>
- No.703 政府の規制改革実施計画、オンライン診療・オンライン服薬指導の特例措置恒久化を打ち出す
- No.704 新型コロナ後の医療体制のあり方見据え、第8次医療計画の検討がスタート
2021年06月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 6月号>
- No.701 支払基金、人による審査8割減目指し今年9月審査分からレセプト審査にAI導入
- No.702 官民対話で、製薬業界が感染症治療薬のプル型インセンティブ導入求める
2021年05月
2021年04月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 4月号>
- No.697 マイナンバーカード活用した健康保険証のオンライン資格確認、10月まで延期
- No.698 2021年度介護報酬改定で、介護医療院へ移行の新加算などインセンティブ
2021年03月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 3月号>
- No.695 新型コロナワクチン、医療従事者の先行接種がスタート、高齢者は4月12日予定
- No.696 全てのサービス種別で基本報酬アップした2021年度介護報酬改定、科学的介護の新設加算も
2021年02月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 2月号>
- No.693 日本医学会連合、健康危機管理と疾病予防の常設組織「Japan CDC(仮称)」創設を提言
- No.694 新型コロナ特別措置法・感染症法改正案で焦点、民間病院にコロナ病床確保の要請
2021年01月
- ワタキューメディカルニュース<2021年 1月号>
- No.691 新型コロナに対応して診療報酬点数の臨時的な加算(外来5点、入院10点)
- No.692 新型コロナで悪化した介護事業所の経営安定図るため、2021年度介護報酬は前回上回る0.70%のプラス改定
2020年12月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 12月号>
- No.689 厚労省、紹介状なし大病院への受診時定額負担増額の拡大を提案
- No.690 厚労省、後期高齢者の医療費2割負担対象の “所得線引き”5案を提示
2020年11月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 11月号>
- No.687 全世代型社会保障検討会議で菅首相、不妊治療への保険適用、年末までに工程作成を指示
- No.688 新型コロナ後の医療計画、地域医療構想巡り医療計画見直し検討会が議論スタート
2020年10月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 10月号>
- No.685 第二次補正予算予備費のうち1.2兆円で医療機関への支援策公表、病床確保料を引き上げ
- No.686 医薬品医療機器総合機構(PMDA)が「心電計」「心拍」アプリを医療機器として認可。前例のないアプリの医療機器の承認
2020年09月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 9月号>
- No.683 コロナに備え高齢者は早めの「人生会議」を~日本老年医学会がACP提言
- No.684 勤務医の時間外労働規制に向け、厚労省が「医師の勤務実態調査」「地域医療への影響に関する調査」結果を公表
2020年08月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 8月号>
- No.681 「新たな日常」構築の原動力となるデジタル化など打ち出した「骨太の方針2020」
- No.682 2021年3月からマイナンバーカード活用した健康保険証オンライン資格確認がスタート
2020年07月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 7月号>
- No.679 新型コロナの影響で全国の3分の2の病院が赤字転落、都内のコロナ受入れ病院では9割が赤字に
- No.680 新型コロナの慰労金、医療従事者ら約310万人に5~20万円支給へ
2020年06月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 6月号>
- No.677 新型コロナウイルス感染症対応で疲弊する保健所~保健所の統合・再編のツケが
- No.678 有床診療所の減少スピードが続き、4月には6500施設を割る可能性
2020年05月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 5月号>
- No.675 オンラインによる初診が臨時特例的に解禁~新型コロナウイルス感染症契機に拡大するかオンライン診療
- No.676 2021年度介護報酬改定に向け、厚労省・介護給付費分科会で議論がスタート
2020年04月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 4月号>
- No.673 どの医療機関が「医療資源を重点的に活用する外来」か?~厚労省医療計画見直し検討会で「外来版」地域医療構想を論議
- No.674 診療報酬で初めて認められた特定看護師~総合入院体制加算の施設基準に要件追加
2020年03月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 3月号>
- No.671 診療報酬改定で救急搬送年間2000件以上に520点の加算新設、進むか?救急病院勤務医の働き方改革
- No.672 感染蔓延期に入った新型コロナウイルス感染症COVID-19
2020年02月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 2月号>
- No.669 病院外来の「抗菌薬適正使用の推進」で適正使用加算の要件強化~2020年度診療報酬改定
- No.670 公立・公的病院の再編統合対象は約440に増加、厚労省、再編統合の再検証を要請する医政局長通知を発出
2020年01月
- ワタキューメディカルニュース<2020年 1月号>
- No.667 2020年度改定で地域包括ケア病棟の要件を見直し 200床以上病院の地ケア病棟は自院の一般病棟からの転棟に上限設定
- No.668 厚労省、介護分野の事務負担軽減でICT活用したシステム構築へ
2019年12月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 12月号>
- No.665 オンライン診療実施は、病院24.3%、診療所16.1%にとどまる。一方で患者はメリットを評価
- No.666 後発医薬品使用の促進につながるか?フォーミュラリー(採用医薬品リスト)導入
2019年11月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 11月号>
- No.663 「財務省、介護保険の自己負担「原則2割」を改めて提言。ケアプラン有料化も」
- No.664 どうなる?働き方改革のための基本診療料等の評価~中医協で「働き方改革×診療報酬」で激論
2019年10月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 10月号>
- No.661 「全世代型社会保障検討会議」が初会合、背景に支え手の現役世代の負担増が
- No.662 進むか公立・公的病院の再編統合、再編統合の再検証方針を了承
2019年09月
2019年08月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 8月号>
- No.657 厚労省の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」が初会合、医師14万人を対象に「医師の働き方実態調査」を実施へ。
- No.658 2018年の医療事故報告4565件と過去最高~日本医療機能評価機構調べ
2019年07月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 7月号>
- No.655 マイナンバーカードの普及促進を狙い、2021年から健康保険証機能を付与
- No.656 急性期7対1病棟から急性期2・3への移行は3%程度にとどまる~中医協入院医療分科会調査
2019年06月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 6月号>
- No.653 中医協、画期的な白血病治療薬「キムリア」過去最高額で薬価収載を了承
- No.654 「人生100年時代」、70歳を超えても働くか?未来投資会議で「全世代型社会保障」論議
2019年05月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 5月号>
- No.651 中医協、次期診療報酬改定に向け論議に着手、「患者の世代別課題」設定した進め方提示
- No.652 経済財政諮問会議で厚生労働大臣、「医師の生産性、2040年までに7%以上改善」を表明
2019年04月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 4月号>
- No.649 要介護者等の維持期・生活期リハビリが医療保険から介護保険に完全移行
- No.450 訪日外国人診療費は診療単価を倍数化、医療機関マニュアル作成も
2019年03月
- No.648 進まない医療・介護療養病床から介護医療院への転換、13都県で未整備
- No.647 なぜ解消されない医師の地域偏在、厚労省が「医師確保計画」による偏在解消策
- ワタキューメディカルニュース<2019年 3月号>
2019年02月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 2月号>
- No.645 なぜ今、支払基金改革か?支払基金の都道府県支部を廃止、本部のガバナンス強化
- No.646 介護領域のAI実装で議論、「人員基準緩和」の提言も
2019年01月
- ワタキューメディカルニュース<2019年 1月号>
- No.643 2019年は、医師の働き方改革「元年」になるか?
- No.644 消費税率引き上げに伴い、介護人材の確保・定着を目指した「新処遇改善加算」が創設
2018年12月
2018年11月
- ワタキューメディカルニュース<2018年11月号>
- No.639 財務省、CT、MRIなど高額医療機器の新規設置・更新に規制導入の検討を
- No.640 2018年度改定「追い風」に、地域包括ケア病棟・病床は2262病院・7万4600床に
2018年10月
- ワタキューメディカルニュース<2018年10月号>
- No.637「骨太の方針2018」などで検討記載された地域別診療報酬。各地の医師会が高齢者医療確保法の特例撤廃求め決議
- No.638 安倍政権の「働き方改革」の焦点は、医療従事者の働き方改革。厚労省来年度予算概算要求でタスクシフト推進事業など新規項目
2018年09月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 9月号>
- No.635 医療機関の怒りの矛先はどこに向ければ良いのか?! 厚労省の消費税対応改定の補てん率調査に誤り「損税」問題
- No.636 「介護医療院」は21施設・1400床に!! 一方で老人保健施設からの悲鳴の声が<厚労省>
2018年08月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 8月号>
- No.633 多発する大規模災害!!注目される病院BCP(事業継続計画)の策定
- No.634 9年連続減少!!2018年1月、日本の総人口は1億2520万人。生産年齢人口6割切り、医療・介護の担い手不足が深刻に<厚労省>
2018年07月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 7月号>
- No.631 政府「訪日外国人に対する適切な医療等の確保に向けた総合対策」を公表。厚労省、訪日外国人医療に医療機関向けマニュアル作成へ
- No.632 地域差みられる地域医療構想調整会議の議論。厚労省、2018年度病床機能報告制度を見直し。
2018年06月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 6月号>
- No.629 財務省、患者医療費負担にも。年金の“マクロ経済スライド”導入を提案。
- No.630 医療広告ガイドラインが6月から施行。“日本一の病院”、患者の体験談などはNG。
2018年05月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 5月号>
- No.627 医療・介護・住まいの機能もつ「介護医療院」が創設。介護療養からの転換策で初の成功事例なるか?
- No.628 定着するか、人生の最終段階の医療・ケアのプロセス「ACP」。厚労省「人生の最終段階の医療の在り方に関する検討会」が報告書
2018年04月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 4月号>
- No.625 厚労省、訪日外国人患者受け入れ体制を本格整備へ。内閣府の健康・医療戦略推進本部にワーキンググループ新設
- No.626 自立支援の効果が裏付ける「科学的介護」とは?。厚労省検討会、介護分野のエビデンス構築でデータ収集
2018年03月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 3月号>
- No.623 2018年度診療報酬改定の新点数に「オンライン診療料」。オンライン診療のルールづくりに厚労省がガイドライン策定へ
- No.624 2018年度改定で変わる回復期リハビリ病棟入院料。ADL維持・改善効果の高いリハビリは報酬引き上げ
2018年02月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 2月号>
- No.621 7対1、10対1を再編し「急性期一般入院料」を新設。厚労省、入院医療体系の大幅な改革。
- No.622 診療報酬改定で退院支援加算を「入退院支援加算」に改称。注目される入退院支援の切れ目ない「ワンストップサービス」
2018年01月
- ワタキューメディカルニュース<2018年 1月号>
- No.619 病院長は、「医師不足地域の勤務経験者」に。厚労省・医師従事者検討会が第2次取りまとめ。
- No.620 指導・監査等の返還金額、3年連続減の約89億円。厚労省、2016年度保険医療機関等の指導・監査実施状況を発表。
2017年12月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 12月号>
- No.617 創設される介護医療院の基準・報酬案 介護報酬改定に向け厚労省が介護給付費分科会で提示
- No.618 「院外処方、なぜ院内の3倍の技術料か」疑問の声 行革推進会議・行政事業レビューで指摘
2017年11月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 11月号>
- No.615 地域医療構想の構想区域で回復期病床は本当に不足?厚労省幹部が「地域医療構想で回復期不足は誤解」と説明
- No.616 2006年度入院時食事療養費見直しで病院給食部門の収支悪化厚労省、中医協入院医療等の調査・評価分科会にデータ
2017年10月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 10月号>
- No.613 武久日慢協会長、一般病床・療養病床の区分を廃止し看護配置による入院基本料を提言
- No.614 アジアでは「積極的安楽死」について否定的。アジア大洋州医師会連合総会を総括、横倉会長がコメント
2017年09月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 9月号>
- No.611 介護給付費分科会で介護医療院の報酬議論スタート。介護療養病床からの転換を最優先に
- No.612 2018年度から始まるDPC制度改革に激変緩和措置。18年度からオンラインによるDPCデータ提出可能に
2017年08月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 8月号>
- No.609 地域包括ケア病棟は「地域多機能型病院」を目指すべき。武久日慢協会長が地域包括ケア病棟研究大会で発言
- No.610 新規医療技術への「支払い意思額」調査を巡り異論続出。中医協・費用対効果評価専門部会
2017年07月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 7月号>
- No.607 地域枠医師は地元出身者に限定、県内での臨床研修が原則。厚労省、医師需給分科会で医師偏在の是正案を提示
- No.608 「急性期における評価指標のあり方」の議論を開始。中医協・入院医療等の調査・評価分科会
2017年06月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 6月号>
- No.605 論議呼ぶ財政審分科会の“新入院基本料”提言。病院団体は評価の一方、看護協会は提言に慎重姿勢
- No.606 厚労省、社会福祉法人への指導監査に新ガイドライン。焦点は、経営組織のガバナンスと財務規律の強化
2017年05月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 5月号>
- No.603 2053年に人口1億人切れ、厚労省人口問題研が推計。人口減が日本にもたらすものとは?
- No.604 健保組合の2017年度予算は全体で7割が赤字。健保組合全体で赤字額3060億円に膨張
2017年04月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 4月号>
- No.601 病床機能の区分けなど実現に向け具体的に動き出す「地域医療構想」。厚労省、地域医療構想調整会議のスケジュール案を提示
- No.602 「医師・看護師等働き方ビジョン検討会」が最終報告へ。政府の働き方改革で焦点の残業時間の上限規制
2017年03月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 3月号>
- No.599 介護療養病床からの新たな転換先は「介護医療院」に。来年8月創設に向け厚労省が介護保険法改正案を国会提出
- No.600 「長期処方の増加」は診療所の3分の1に、一方で問題事例も。日医の「かかりつけ医機能と在宅医療」診療所調査
2017年02月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 2月号>
- No.597 「高齢者」は75歳から、65~74歳は「准高齢者」。制度改革に影響及ぼす?老年学会・老年医学会の提言
- No.598 ビッグデータを活用し、医療・介護データ集約。厚労省の「データヘルス改革推進本部」が初会合
2017年01月
- ワタキューメディカルニュース<2017年 1月号>
- No.595 多発する高齢運転者による重大事故。 改正道交法で75歳以上運転者に認知機能検査を義務化
- No.596 大学病院長の「管理運営権限」、医療法で明文化へ。 厚労省が社保審に、大学病院のガバナンス改革を提案
2016年12月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 12月号>
- No.593 厚労省、期中の緊急薬価改定に踏み切る! がん治療薬「オプジーボ」2016年2月から50%引き下げ。
- No.594 厚労省が来年4月の介護報酬「期中改定」の具体案。 経験・資格に基づく定期昇給要件の新処遇改善加算。
2016年11月
2016年10月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 10月号>
- No.589 2015年度の医療費、過去最高の41.5兆円に 調剤医療費、高額な新薬登場し前年度比9.4%の増加
- No.590 介護ロボットやICT活用の事業所に人員配置基準など緩和を検討 調剤医療費、高額な新薬登場し前年度比9.4%の増加
2016年09月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 9月号>
- No.587 近隣の病院との統合・再編で公立病院のさらなる経営改善を 内閣府が第10回「公立病院改革の経済・財政効果」を公表
- No.588 医療機関のホームページ、新たな法規制導入へ 厚労省の医療情報の提供あり方検討会
2016年08月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 8月号>
- No.585 在宅医療の普及啓発策などを議論 厚労省の全国在宅医療会議が初会合
- No.586 日本の人口は、過去最大減少幅の1億2589万人 65歳以上の老人人口は26.6%に
2016年07月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 7月号>
- No.583 介護療養病床の「新たな移行先」として3類型をもとに論議 介護療養病床の「新たな移行先」として3類型をもとに論議
- No.584 揺れる新専門医制度、2017年度の全面実施見送りへ 病院団体・医師会が医師不足など地域医療への影響を懸念
2016年06月
2016年05月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 5月号>
- No.578 地域包括ケアシステム構築に向け ビッグデータを活用した医療・介護の「見える化」
- No.579 「骨太の方針2016」で保育環境整備など少子化対策け 厚労省が介護施設内保育所の整備に助成
- No.580 (No.579別冊)子育てに関わる世代の声(ほぼ原文そのままを掲載)
2016年04月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 4月号>
- No.576 診療報酬改定で、回復期リハビリにアウトカム評価が導入 懸念される?クリームスキミング(いいとこ取り)
- No.577 厚労省の検討会が病床機能報告制度改善案を了承 第7次医療計画の2016年度末策定目指し新検討会を設置
2016年03月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 3月号>
- No.574 2016年度診療報酬改定で認められた保険医療上、初の在宅医療専門診療所
- No.575 介護施設等の従事者による虐待が35%増加 厚労省の2014年度高齢者虐待調査で明らかに
2016年02月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 2月号>
- No.572 2016年度予算案で48億円から82億円と大幅増額となった認知症高齢者対策
- No.573 新規C型肝炎治療薬など高額医薬品の薬価が引き下げ 2016年度薬価制度改定で「特例拡大再算定」新設
2016年01月
- ワタキューメディカルニュース<2016年 1月号>
- 570号 診療報酬改定2016、本体0.49%プラス改定、全体1.43%のマイナス改定で決着本体プラス改定分は、薬剤費の適正化などから財源捻出
- 571号 医療機関の消費税問題は「2017年度税制改正で結論」与党「2016年度税制改正大綱」が決定
2015年12月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 12月号>
- 568号 財務省のペースで進む平成28年度診療報酬改定 10年ぶりの「診療報酬本体マイナス改定」が濃厚に
- 569号 日本老年医学会が「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」医療機関以外に在宅医療、介護施設の医療、薬剤師の役割も新設
2015年11月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 11月号>
- 566号 慢性期医療体制見直しで、「医療」「介護」「住まい」組み合わせた新類型 厚労省が療養病床の在り方に関する検討会に提示
- 567号 厚労省、高齢者のフレイル(虚弱)対策で専門職による相談・訪問指導などモデル事業
2015年10月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 10月号>
- 564号 2016年度診療報酬改定の基本方針で厚労省案が提示 診療報酬改定で病床機能の分化・連携など医療提供体制改革
- 565号 健康サポート機能を有する「かかりつけ薬局」の要件 服薬指導の一元的把握、24時間在宅患者からの相談体制など
2015年09月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 9月号>
- 562号 介護に「2割」がやってきた! ー 今年8月から介護サービス負担増に ー
- 563号 介護受給者が過去最高の約590万人 要介護認定は600万人、国民の20人に1人に
2015年08月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 8月号>
- 560号 介護療養病床は本当に廃止される?ー厚労省の療養病床の在り方検討会が初会合ー
- 561号 地域包括ケア病棟への転換が活発化 ー新設1年間で届け出数は、1170施設・3万1700床にー
2015年07月
2015年06月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 6月号>
- 556号 「かかりつけ薬局」強化と医薬分業の見直し 2016年度診療報酬改定で調剤報酬見直しへ
- 557号 新しい介護食品(スマイルケア食)普及で農水省が検討ワーキンググループを設置
2015年05月
- ワタキューメディカルニュース<2015年 5月号>
- 554号 「残薬 有り」と答えた患者は9割 重複投薬・残薬が、外来医療見直しの焦点に
- 555号 健保組合がレセプトを事前点検へ 審査手数料の削減と医療費削減を狙う